貴様…名を名乗れ!
「貴様!名を名乗れ!!」
「・・・なんの遊びだ。それは。」
「火村ったらノリ悪いなーもう。」
ブスッと頬を膨らませる彼女を尻目に溜息をつく。
「これが普通の対応だ。」
「えーそんなのつまらない。」
今度はブーイング。
「と、勝手に怒って帰っていた。」
「なんやそれ。」
「相当怒っているらしい。」
その後からここ数日、連絡もないし、とれない。
毎日迷惑なくらい下宿にも来ていたくせにプッツリと途絶えた。
「当たり前やないか!なんやその返しは!関西人ならノラんなあかん!」
・・・ここにもいた。火村はまた溜息をつく。
「あいにく俺は関西人になった覚えはない。」
「冷たい奴やなーそんなことしてると愛想つかれるでー。」
「・・・・・。」
「なんや気難しい顔しよって。」
「いや、なんでもない。」
そういった火村は思っていた以上に落ち込んでいて、本日2箱目になるキャメルの封を切った。
「どうせ火村のことや、自分から連絡してへんのやろ。」
「あぁ。」
「一度会いに行ってみたらどうや?確か今日は休みやったはずや。」
「あぁ。・・・なんでお前がのスケジュールを知ってるんだ。」
「昨日、偶然会ってなーそれで。」
そのまま火村は黙り込んだ。
私は火村に余計なことを言ったかと思い、そっと火村に目をやると下唇をなぞりながら何か考え込んでいる。
「おい、出かけてくる。帰る時には鍵をしろよ。」
放り投げられたのは研究室の鍵。そのまま火村は振り返りもせず出て行った。
私は1人、火村の研究室で冷めたコーヒーに口をつけた。
きっと火村はの元へ。
その後の火村の行動は、明後日のからの電話で知る。
「貴様!・・・名を名乗れ!」
「お前の恋人だ。」
●――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――●
お題:『貴様…名を名乗れ!』
ミステリ 火村 英生